作問の備忘録

テスト問題を作るときの、大した計算ではないけれども、やろうと思うとめんどくさいことどもを記録。

2018-06-03から1日間の記事一覧

有理化の作問

分母が何項までなら有理化可能か。 ただしは互いに素とする。 3項の場合 2つの項をひとかたまりとして2項のときの有理化をすればよい。 大事なのは、このとき項の種類が減るかどうかである。 分母は2項になっているので、ここからもう一度2項の有理化を…

互除法の作問

「」のような問題は、に互いに素である整数を選べばいくらでも作れる。 しかし問題作成者の立場で考えると、それが「何行の計算で終わるのか」が重要になってくる。 互いに素である整数について、互除法をしたときに1に到達するまでの式の行数をここでは畳数…

判別式の作問

「が重解をもつときのmの値とその重解を求めよ。」のような 2次方程式の判別式の問題を作りたい。 作問にあたって満たしたい条件は、 1.の形であること 2.判別式からなる2次方程式を解いたときの解が整数であること から、 判別式をDとすると、 2つの…